介護施設での仕事の内容と魅力
介護職員の仕事は、老人ホームなどの介護施設で利用者の日常生活のお世話をすることがメインとなります。例えば、起床、着替えの介助から始まり、食事の介助やおむつの交換、入浴の介助といった生活全般の介助を行います。
その他レクリエーションの運営や利用者の送迎などもあります。ちなみに、これらの仕事は介護保険制度上資格がなくとも就業することが可能です。
例えば、特別養護老人ホームや介護老人保健施設といった施設では特に資格の有無は規定に定められていません。ですが、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅に関しては最低でも「介護職員初任者研修修了者」の資格が求められ、資格があればあるほど就職に有利となります。
介護職員の働く施設として、様々な種類があります。例えば、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、介護老人保健施設や認知症グループホームなどが一般的です。
こういった入居型の介護施設の場合24時間介護となるため、夜勤、早番、遅番といったシフト制で働くことになります。
一方、通所型のデイサービスやデイケアの場合、昼間の勤務のみとなり夜勤などはありません。また訪問型の訪問介護サービスも日勤のみが一般的です。
介護施設によっては介護職員が資格を取得するためのサポートが充実している場合もあり、知識と経験を増やしながらステップアップしていくことも可能です。
また、自分のライフスタイルに合わせて夜勤もありの施設を選ぶか昼間だけの施設を選ぶかといった、選択肢が多いことも介護職員の魅力と言えます。